連日の大雨で河川は氾濫してしまい、各地で大変な被害を被っています。
そのような状況下で大変に頼りになるのが自衛隊の皆様方です。
人命救助から
けが人の救護
食料の運搬
資材の運搬
応急的ではありますが、道路や橋などの仮復旧
日常の生活から、非日常の事態になったときに、本当に頼りになる存在であります。
河川が氾濫し、生活に支障をきたすことについては、避けたいことではありますが
自衛隊の存在のありがたさを感じるときは、このようなときが多いものです。
非常時、生活のバックアップをしてくれる自衛隊の方々の存在に感謝しなければいけません。
そして困っている人に対して、国民が一丸となりバックアップできる基本的な概念を今一度考える機会なのではないでしょうか。
このような建設的な議論が、見る限り表面に表れないことに対して、改善を求めたいものです。
あらためて現場で困っている人の為に活動している自衛隊の方々に感謝したいです。
ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/
