fc2ブログ

【1分でわかる】今日の今週の心動かされた出来事

「日々の出来事」や「便利な商品」「役に立つ情報」を毎日更新させていただきます。よろしくお願いします。

スーパー「ベイシア」のカレーバイキングが凄い。

近所にスーパーマーケットの「ベイシア」が出店しました。




近郊には、老舗のスーパーが徒歩5分以内の場所にあります。




そこへあえて出店してきました。




早速、そのスーパーへ出向きました。




ライバル店を意識してか、値段は少々安めといった印象。




その他は・・・。




やっぱり通いなれているスーパーの方が商品も探しやすいし、そんなにもまた通うという強い印象はございませんでした。




そして結論。「あまり変わらない」かなっと思い、お店を後にしようかと思いましたが




ひとつインパクトが高いものを発見しました。






それは、「カレーバイキング」です。




学校の給食のように、カレーが入った大きな釜。ご飯が入った大きな釜。




そこから所定のパックによそって自分で入れるというものです。




なかなかいいアイデアで、はじめて見ました。




感心していたところ、値札を見ると248円。




「安い」。




容器はそこそこの大きさでした。




いっぱいいっぱいに入れた場合、人によっては3人分ぐらいの量になるのではと感じます。




あらためて「安い」。




普通だな・・・。




と思っていた思いが、一気に逆転した瞬間でした。




人のイメージは、なにか大きなインパクトで変わるものだなということも同時に感じました。




その日は、カレーは買いませんでしたが、あらためて食して感想もお話しできればと思います。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/



[ 2023/11/20 11:30 ] ちょっとした日常 | TB(-) | CM(0)

さんまが680円

居酒屋へ行きました。




「とりあえず生」。




そのあとにメニューを見ながら、どれを食べようかと品定めをしていきます。




そこで目に入った情報で「?」。という文字が頭に浮かびあがりました。




その情報とは、さんま一尾680円。




その他に目を向けて見ると、刺身の盛り合わせ780円。でした。




であらためて、さん一尾680円。ということについて「えっ」ということへ考えが戻りました。




どんなさんまか写真が同時に掲載されていたので、確認をいたしますと




特別なさんまではなく、いたって普通のさんまです。






心なしかちょっと細身のさんまにも見えました。




そうです。




さんまが不漁とよく耳にしますが、ここに今この場でその影響が出てきているのかとしみじみと感じてしまいました。




秋といえば誰もが口にするさんま。美味しくて安くて誰からも愛されるさんまですが、秋の高級魚さんまへと変貌を遂げてしまわないことを祈るばかりです。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/




[ 2023/10/24 11:36 ] ちょっとした日常 | TB(-) | CM(0)

9月9日に買った洋服は、厚手の真冬に着るコートでした。

9月10日です。




季節は移り変わって行き、秋へと向かいます。




各アパレル用品店でも、夏物の服は値引きなどをしながら、売り切っていく店舗が見出ってきましたね。




そこで、何か良い巡り会わせがないのかと、某有名アパレルショップへと出かけたのです。




想像以上よりは、思ったほど夏物の洋服などはなかったです。




諦めかけていたところですが、ふっと目を見渡してみると「おやっ」というものが目に入りました。






それは真冬に切るであろうコートです。




秋を通り越して真冬に着るコートが店頭に並んでいました。




いくらなんでもまだ早すぎるのではと思っていましたが、せっかくでしたのでコートに目を向けてみると




「安い」




「激安」




二度振り返って、もう一度




「えっ・・・」




「安い」「激安」「なんだこれ」




という価格設定でした。




想像していた価格設定より半額以上の安さです。




そこそこ名の知られたアパレル店。そんなに値引きをすることでお店の信頼も揺らぎかねぬ為と想像できるのですが、大幅な値引きはしない店舗なのです。




それが・・・。




どういうことなのか・・・。




思わず店員さんへ尋ねてみました。




すると去年の売れ残りのコートだということなのです。




この時期、本格的な冬を迎えるにあたり、去年の製品と今年の製品とを織り交ぜるのはよろしくないということで、この秋の時期ではありますが、早めの売り出しをしたということなのでした。




そして・・・。




気温が30度を超える中、手にはコートが入った紙袋がありました。




まさか、真冬のコートを買うとは思っていませんでした。




この機会をチャンスととらえるのか、何も感じないのか。




正解は人ぞれぞれでしょう。




その中、新しい発見ができたという満足感がありました。




今日は清々しい秋晴れです。コートは着て出かけられませんが、日差しに当たりながら気持ちのよい空気を吸ってみましょう。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/





[ 2023/09/10 08:40 ] ちょっとした日常 | TB(-) | CM(0)

「えっ」うどんが4710円?

暑い日がまだまだ続いております。




そんなある日、東京都渋谷区恵比寿付近を歩いていると、驚いたものを目にしました。




それは、値札です。




遠目からの確認でありましたが、目についた値札とは




あるうどん屋さんの値札です。




なんと○○うどん 4,710円と書かれていると見えたのです。




「えっ」






さすがに値上げ、値上げ、の風潮ではありますが、そこまで高くなる!と感じました。




都心の一等地にあるうどん屋さん。なにか特別な待遇もあり、高値をつけているのかと思いながら




そのうどん屋さんをよく見ると、セルフ式のうどん屋さんでした。




セルフのうどん屋さん・・・。




なぜ・・・。




それこそ原材料にこだわりがある超一流店なのかと、考えが及んでいきます。




これはどういうことなんだ・・・。




頭の中は高回転でいろいろな考えが、次から次へと、思いが頭をぐるぐると駆け巡ります。




結果、決定的な理由がわからないまま、その場を立ち去ろうとしたのです。




そうしてもう一度、値札を確認してみると




その値札には、4710円ではなく、




¥710という記載がございました。




つまりは、遠目から見た時に¥マークが4の数字に見えていたということなのです。




本来は¥710円でしたが、遠目から見たら4710円に見えたということでした。




暑さで視界がぼやけていた?




暑さで冷静に判断ができなかった?




いずれにしてもびっくりさせられた件でございました。




同時に、あの時の「なぜなんだ」ということでの頭の回転速度はすごいものがございました。




いろいろと驚き印象に残る出来事でした。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/





[ 2023/08/21 11:31 ] ちょっとした日常 | TB(-) | CM(0)

台風が近づくにつれて発生する雲雲






こちらの写真は本日撮影した写真です。




青空と大きな夏らしい雲でしたが




その反面、あたり一面に真っ黒な雲が空を覆ってきて、集中豪雨という場面もございました。




これらの現象はご存じの通り、台風が影響しているものと思われます。




あしたは本州に上陸する台風。




速度はノロノロ・・・自転車走行のようなスピードとのことです。




上陸する恐れの大阪、関西地方では、新幹線も運休。甲子園は早くも中止ということのようです。




他の地域も、台風の影響で雨模様。




安全な自宅などで通過することを待つしかなさそうですね。




そんなネガティブな情報が多い台風の影響ですが、各ダムが設置されている地域では連日の猛暑で貯水量が気になっていた状況だったと思いますが、この台風でその心配も解消されるかもしれません。




いろいろなことの心配がありますが、どうか人命に影響が出ないことを祈ります。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/



[ 2023/08/14 18:40 ] ちょっとした日常 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

ishizakihirotaki

Author:ishizakihirotaki
ISHIZAKIコミュニティ研究所のブログです。
https://www.ishizaki-c-r.com/index.html
よろしくお願い致します。
「リンク」からお越しください
!(^^)!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
こびとさんの時計