9月10日です。
季節は移り変わって行き、秋へと向かいます。
各アパレル用品店でも、夏物の服は値引きなどをしながら、売り切っていく店舗が見出ってきましたね。
そこで、何か良い巡り会わせがないのかと、某有名アパレルショップへと出かけたのです。
想像以上よりは、思ったほど夏物の洋服などはなかったです。
諦めかけていたところですが、ふっと目を見渡してみると「おやっ」というものが目に入りました。


それは真冬に切るであろうコートです。
秋を通り越して真冬に着るコートが店頭に並んでいました。
いくらなんでもまだ早すぎるのではと思っていましたが、せっかくでしたのでコートに目を向けてみると
「安い」
「激安」
二度振り返って、もう一度
「えっ・・・」
「安い」「激安」「なんだこれ」
という価格設定でした。
想像していた価格設定より半額以上の安さです。
そこそこ名の知られたアパレル店。そんなに値引きをすることでお店の信頼も揺らぎかねぬ為と想像できるのですが、大幅な値引きはしない店舗なのです。
それが・・・。
どういうことなのか・・・。
思わず店員さんへ尋ねてみました。
すると去年の売れ残りのコートだということなのです。
この時期、本格的な冬を迎えるにあたり、去年の製品と今年の製品とを織り交ぜるのはよろしくないということで、この秋の時期ではありますが、早めの売り出しをしたということなのでした。
そして・・・。
気温が30度を超える中、手にはコートが入った紙袋がありました。
まさか、真冬のコートを買うとは思っていませんでした。
この機会をチャンスととらえるのか、何も感じないのか。
正解は人ぞれぞれでしょう。
その中、新しい発見ができたという満足感がありました。
今日は清々しい秋晴れです。コートは着て出かけられませんが、日差しに当たりながら気持ちのよい空気を吸ってみましょう。
ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/
