fc2ブログ

【1分でわかる】今日の今週の心動かされた出来事

「日々の出来事」や「便利な商品」「役に立つ情報」を毎日更新させていただきます。よろしくお願いします。

大相撲、熱海富士の優勝か。もしくは高安の「あれ」にも注目。

大相撲の9月場所の優勝が本日決定いたします。




現在注目されているのが、今日勝てば優勝が決まる、熱海富士です。




熱海富士が優勝すると、最速での優勝となるようなのです。




また意外なのは、静岡県の力士が今までに優勝をしたことがなく、優勝すれば静岡県で初の優勝力士が誕生するということなのです。




どうなるのでしょうかね。




楽しみです。





その対戦相手は、大関経験者の朝乃山。相手にとって不足なし。思い切って当たってほしいです。




もし、そこで負けてしまった場合は現在4勝で追っている力士が4人います。




貴景勝、大栄翔、高安、北青鵬。




この力士たちとの優勝決定戦になります。




ここで気になるのが高安です。




今一歩で優勝を逃してしまうということで、おなじみになってしまいました。




今回はどうなのでしょうね。




ここで優勝ではなく、高安の「あれ」が見たいということで見守ってみようかとも思っています。




「あれ」とはご存じ、プロ野球の阪神タイガースのキャッチフレーズにもなっていましたよね。




優勝の二文字を出してしまうと・・・。意識してしまい。結果に結びつかない・・・。




ということで「あれ」という表現で勝利を積み重ねていったことでありましたね。




高安にも同じ「あれ」ということで意識し過ぎず取り組みが行えれば、「あれ」を達成することができるのかもしれないでしょうかね。




さぁさぁー。その時を待ちましょう。




ISHZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/




[ 2023/09/24 11:58 ] スポーツ | TB(-) | CM(0)

バスケットボールが教えてくれた一体感

昨日のバスケットボールは大盛り上がりでしたね。




勝てば、パリオリンピックへ出場決定ということもあり




日本中が各地で大熱狂の応援でした。




さて個人的なお話であるのですが




実はバスケットボールはあまりルールがわかっていないというのが実情でした。




2点ゴールと3ポイントのゴールぐらいがやっとの感覚という知識です。






バスケットボールの試合を見るのに、こんだけの知識しかないということで、見る資格があるのかとも感じていたのでしたが




試合の熱気に飲み込まれて、気がついたらテレビの前に釘付けの状態でした。




みんなで一心同体の状態であると、不思議とそんな知識不足のことは忘れて、熱狂している姿に感じたことは




多くの仲間たちとの融合のすばらしさでした。




普段は、何のかかわりもない人たちが、一つのことに夢中になる応援する。




気がついたら周りとの一体感が自然と生まれていたということ。




なにか生活に彩をつけるとしたら、まわりとの共同的なことを同じ目標に向かって突き進むということも考えの視野に入れてみるといいのかもしれませんよね。




今日放送のドラマVIVANTについても、この先の展開について、みんなで考えていくという一体感が番組を盛り上げているようにも感じられます。




毎日の楽しみを見つけながら生活してみましょう。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/




[ 2023/09/03 17:27 ] スポーツ | TB(-) | CM(0)

甲子園での高校野球がクーリングタイムを導入

今回からの甲子園、高校野球で導入されたことがあります。




それは熱中症対策としての、クーリングタイムです。




これは中盤の5回が終了した時点で、選手たちの水分補給や体のケアとしての冷却対策のための時間確保です。




約10分間、設けられました。




大会の運営と同時に、選手の健康を守るということで非常に有意義な対応策かと思われます。





今後の対策としても、試合開始時間を早める。涼しくなる夕方からナイター形式で試合実施のタイミングを変化させるなど検討することがあるかもしれません。




選手もそうですが応援する方にも同様の暑さ対策を今後も考えながら環境変化に対応できればと考えられます。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/




[ 2023/08/07 11:31 ] スポーツ 野球 | TB(-) | CM(0)

大相撲、力士の活躍は楽しみですが、心配事があります。

本日7月9日より大相撲の7月場所が始まります。




見どころとしては、スピード昇進した落合あらため伯桜鵬の活躍。




関脇3人衆の大関昇進への道。




朝乃山が上位陣と当たる取組内容と・・・いろいろと見どころがありますが






気になることが出てきました。




それは解説の北の富士さんがこの7月場所の解説に加わらないということです。




理由は様々なことが考えられますが、どうか悪いことではないことを祈るばかりです。




北の富士さんといえば歴代の大横綱であり、優勝経験も二桁。文句なしの実力を備えた力士でした。




そんな北の富士さんの言葉は、説得力がありみんなを納得させる力が宿っています。




また、おちゃめな一面もあり、とても皆から愛されていることでしょう。




どうか次の場所でお目にかかれる機会を楽しみにしております。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/



[ 2023/07/09 08:40 ] スポーツ | TB(-) | CM(0)

大谷翔平選手、前代未聞の大活躍

メジャーリーグの大谷翔平選手が6月だけで15本のホームランを打ちました。




この記録を達成したのは、過去に3名いました。




その3名の中に、あのベーブルースも入っているのです。




このペースでホームランを量産していくと年間では60本を超える記録が生まれることも考えられます。




どうなるのか7月も目が離せませんね。






そしてこれだけでも特大級の凄さでありますが




忘れてはいけないのは、ピッチャーでも活躍しております。




ご存じの通り160キロを超える速球でバンバンと相手ピッチャーをなぎ倒すなピッチングは誰もが知るところでしょう。




このピッチャーの活躍も、二刀流でのもう一つの顔としてバッターでの活躍が凄すぎて薄れてしまうという、皮肉な結果は前代未聞の状況と言ってもよいでしょう。




二刀流の大谷翔平としても目が離せませんね。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/





[ 2023/07/02 08:34 ] スポーツ 野球 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

ishizakihirotaki

Author:ishizakihirotaki
ISHIZAKIコミュニティ研究所のブログです。
https://www.ishizaki-c-r.com/index.html
よろしくお願い致します。
「リンク」からお越しください
!(^^)!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
こびとさんの時計