会社を大きくしたい。
どう攻めればよろしいてでしょうか?
みなさまはどのような方法で対策を講じるでしょうか?
こんな方法があるのです。
それは攻めないです。
「えっ」?
と感じるかもしれませんが


行動を伴う攻めは、成果が出る確率が上がるのと同時に、戦力を消耗する確率が100%発生します。
ダイレクトメールの発送1つでも、必ず費用が発生します。
費用が発生し成果が出れば、万々歳ですが、成果が出なければ、体力が消耗するだけです。
ですのでむやみやたらに攻めてはいけません。
ではどうすればいいのでしょうか。
それは守りを固めるです。
守る限り、攻めるよりかは、余計な体力を消耗することは極力少ないでしょう。
その守りながら、既存のお客さんへプラスアルファの商品提案をしてみるのは、どうでしょうか?
これなら攻めに転じるような負担も防げることもできますし
既存のお客さんからも親身に考えてくれてありがとうと感謝されることも考えられます。
長年の既存のお客さんであれば、金額についても無理難題は突き付けてくることは少ないのではないでしょうか。
会社を大きくする方法は攻めるだけではなく、守りを固めることが見落としがちな点でもあるのです。


ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/index.html