ゲリラ雷雨が数日の間に続いております。
個人的には本日、高速道路を走ってる最中にゲリラ雷雨に見舞われました。
あとでテレビで確認をしたのでしたが、走行していた時には
アメダスの表示は赤もしくは紫色を表示していました。


その時は車で移動していました。外の景色は豪雨の影響で、ちょっと大げさかもしれませんが洗車機で洗っているかのような光景といってもいい状態でした。
地域によっては停電になった方々もいらっしゃたのではないでしょうか。
停電。
しばらくすれば復旧しますが
この時期の停電は危険です。


それはどういうことなのかといいますと
ズバリ「エアコン」です。
停電でエアコンが使えない。
するとどのようなことが起こるのでしょうか。
ズバリ「熱中症」です。
エアコンも電気がなければ、まったくもって役に立ちません。
ゲリラ雷雨に気がつかされました。
停電=災害と勝手に決めつけていましたが、いつ起きてもおかしくないし
停電になると、具体的に生命を脅かす状態になるということも、気がつかされました。
停電対策としては、普段からの備えがあることで、いざという時の対応ができるものです。


何かあってからよりも、今から備えを考えましょう。
ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/index.html