ちょっと体調があまり思わしくありません。
原因は睡眠不足です。
体調が思わしくないと一番わかるのが、頭を使って考える作業です。
体を動かすことについても体調が悪ければ万全なパフォーマンスを発揮することは当然にできません。
なんとかかんとか作業効率は悪い状況の中、時間を費やし終了へと結びつけることができる可能性があります。
しかし頭を使って考える作業について、0のものを生み出す内容の場合は、一向に浮かぶものも浮かばないというのが実情であるのです。
いくら時間を費やして考えても、ゴールという場所へは辿り着けないのです。
絞っても絞っても何も出てこないということです。
無理に考えても、これというものは生まれず、
生まれるのはストレスだけなのです。
ですからそのような時には
考えるのをやめて、他のことに時間を費やすことが正解といえます。
他の事・・・。
身の回りの整理整頓や掃除などでもいいのです。
それは、どうしよう。どうしょう。と混乱ぎみの自分を落ち着かせるということでの対処法としても言い切ることができます。
焦ってしまっていいる自分を落ち着かせる。
身の回りのちょっとしたことを達成することで、自分に少しずつ自信を取り戻させる。
そうしながら徐々に正常な自分を取り戻せばよいのです。
そしてもうひとつ睡眠とはたても大切なもの
まだ読んではいませんが、とても好評の本を見つけました。

ぜひ読んでみたいと思います。
ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/
