fc2ブログ

【1分でわかる】今日の今週の心動かされた出来事

「日々の出来事」や「便利な商品」「役に立つ情報」を毎日更新させていただきます。よろしくお願いします。

24時間テレビ寄付金着服。心の隙がとんでもないことになってしまった。

24時間テレビ寄付金の着服について




各地で意見が述べられております。




この個人の善意があらぬ方向へといってしまったことについて




聞いていた愕然としてしまいました。




今後24時間テレビがどうなるのかは、今のところわかりかねますが、一部では中止との話もあります。




それほど強烈な出来事であったことがわかることでしょう。




人の善意を踏みにじる行為は決して許されるものではない、ということをあらためて認識したことでしょう。




一部の人の行為。その一部の人が犯した行為は今後絶対に犯してはいけないということを重ね重ね認識しましょう。




「ちょっとぐらい大丈夫」




「誰も見ていないから大丈夫」




「みんなやっているんじゃないの~」




心の隙がとんどもないことを招いてしまうのです。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/




自販機で「1,050円お金を入れたけど品物が出てこないは」詐欺の可能性が高いです

ジュースの自動販売機にお金を入れたのにジュースが出てこない・・・。




お金は1,050円。




150円のジュースを買おうとして1,050円を入れたとのことです。




さて、このような方が問合せに来たらどうしますか。




実はこの事案は、今問題になっている詐欺の可能性があります。
(もちろん機械の不具合の可能性もあります)




自販機にお金を入れていないのに商品が出ていないと主張して、お金だけをいただくという手口です。




善意を利用した悲しい手口であります。




これから年末にかけてこのような似たような事案が発生する恐れがございます。




何か変だなと思ったら、周りの方々へまずは相談の前の声掛けをしてみましょう。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/




今夜は鍋料理。その前に驚くことがございます。

寒くなってきましたね。




夕食には鍋でもいかがでしょうか?






そのような思いから、先日鍋を食するために食材を買いに行きました。




すると何かがおかしいのです。




それは金額です。




各食材の金額が見事に値上がりしているのです。




冷静に考えれば当たり前のことかもしれませんが、頭の中の記憶では1年前の記憶が刷り込まれております。




その1年前の記憶と現在の現実を見るとあまりにも急激すぎる値上げに、自分自身が驚いたんだろうと感じるばかりです。




 78円 → 128円




158円 → 228円




298円 → 398円




こちらが一例となりますが、なんとも驚愕です。




もちろん他の品物についても値上げをしています。その品物については段階的に値上げが進んでいますが、鍋の食材は1年前との比較で急激に上がってしまっていると捉える結果に・・・。




見方を変えると値上げに対して、値上げ慣れしてしまっているとも見られるかもしれませんよね。




慣れは怖いものです。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/




朝日岳で遭難事故。日常生活でも装備の見直しを進めていきましょう。

グッと寒くなりましたね。




9月が9月で連日暑かったせいもあり、この10月の今の気候にはなかなか馴染まないものです。




そんな中、栃木県那須地方の朝日岳で遭難事故が起こってしまいました。




朝日岳付近の当時の気候は4度でした。




朝日岳で倒れていた人は、いずれも登山経験がある方々だと言われています。




服装もそれなりの登山用の服を着ていたといわれております。




お亡くなりになった原因は低体温症でした。




気になるところでは風速が20メートルを超える状況であったということです。




気温は4度でしたが、それに付け加えて風速が20メートルあったということです。




体感温度は4度以下の氷点下まで進む気温であったと考えられます。




登山経験者である人でも、9月の暑い気候だったということが体のどこかに染みついてしまい、何かしらの装備や対策に不備があったのかもしれません。




詳しい詳細については、確認できていないようですが気候の変化に対して要注意が必要ということを教えされられることとなりました。




日常生活についても、「冬の一歩手前」と考え方をガラッと変えて服装などの装備を見直す必要があるでしょう。




お気をつけてお過ごししましょう。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/

学校から給食が消える危機・・・。

学校から給食が消えるかもしれません。




ある学校給食を提供している大手企業が倒産の危機に陥っております。




原因は原材料費の高騰、食材費の高騰、人件費の高騰。




これは困った・・・。




消費者に値上げをお願いしよう。と世間一般に認知されている値上げですが




学校給食については、行政との契約です。




いざ、行政へ値上げの依頼を行っても、その要請について拒否されてしまうようなのです。






受け入れてくれないようなのです。




すると、学校給食を提供する側は、赤字が続き・・・。倒産・・・。




姿を消していってしまう・・・。




ということなのです。




なぜ、行政側が値上げの要請に応じてくれないのか。契約上か何かの都合なのかはハッキリとはわかりかねますが、この苦境を乗り切るために行政と業者が話し合い、共存共栄できる道を作り出さなければいけないでしょう。




お互いに、笑い合いながら生活をするために考えていきたい問題です。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/




プロフィール

ishizakihirotaki

Author:ishizakihirotaki
ISHIZAKIコミュニティ研究所のブログです。
https://www.ishizaki-c-r.com/index.html
よろしくお願い致します。
「リンク」からお越しください
!(^^)!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
こびとさんの時計