「みんな反対だからやるんだ」
これはお味噌でおなじみマルコメの創業者の言葉
当時、だし入りみその発売に対して進めるか進めないかの会議でのこと
当時の常識では、だしは家庭で取るもの。メーカーで作るなんて考えつかなかったことでした。
マルコメの内部で決を取ると大半は反対
しかし当時の社長からは「みんな反対だからやるんだ」
「みんな目を向けていないのだからチャンスなんだ」
「新しいものは、誰もやらないところから始まるんだ」
こんな会話が交わされたそうです
それが今のマルコメを作った原点にもなっているのでしょう
開発研究段階は真っ暗なトンネルを突き進むようなもの
誰だってそんな真っ暗な道を進むのは、望まないでしょう
何も見えない、真っ暗な道・・・なんがあるかわかりません。
いつ抜け出せるかわかりません。
しかし、トンネルを抜けた先には、今まで見たことのない景色を見ることができるでしょう
ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/index.html