ゴールデンウィーク、みなさんどのようにお過ごしでしょうか
特に、いつも懸命に働いているお父様
ゆっくりお過ごしでしょうか
もしも家で買っているペットがいる場合
なんかいつも可愛くしたってくるペットが、ここにきて冷たくしてくる。なんて現象が起こっていないでしょうか
いつもは帰ってきたらガンガン寄ってくるのに
家にずっーーといたらペットが反抗的になってきた
そんなことはないでしょか
これはどういうことかといいますと
犬にとって、家のボスはママ
次に子供
.
そしてペット
このような勢力体制が犬の中では整っているのです
パパはと言うと、残念ながら犬の下
夜に返ってきて、朝にはもういない
家では常時いるママは絶対的な王様
ちょこちょこ構ってくれて遊んでくれてエサをくれる子供はその次のポジション
パパはその次の次
犬にとっては、守っていた家に対してひょろっと帰ってきたパパはその雇われ人
犬の弟的存在が返ってきて、出迎えた。そんなペットの扱いなのです
今まで家を守ってきたペットからしたら下の存在とも考えているかもしれません
一応は帰ってきた人物に対しては「おかえり」の敬意は表しますが
上下関係的には、完全にペットからしたら下・・・。
そんなパパが家に居座っている・・・
犬からしたらナンバーワンのママや子供たちと同等以上に接しているのを見て
「この無礼者・・・」。俺の弟として、そして雇われ人が何様だ
なんてペット様は思うわけです
ペットは激しく威嚇するでしょう
その光景を、反抗的な態度を受けてるとパパは感じるわけです
・・・パパは・・・つらいですね
頑張って外で働いているのに・・・。
めげずに、この機会にコミュニケーションを構築しましょう
ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/index.html