「やったことがないので、わかりません」
人は経験したことがないことは、どのようにやるのかわかりません。
ですから行動をして経験を積む必要があります。
わからないことを、「わからない、わからない」。「わからないからやらない」としていては、いつまでたっても経験を積むことはできず、一生わからないままです。
わからなければ行動することをまずは考えましょう。


行動とは、書籍に目を通すことからでも良いのです。
そして自ら行動し、なにか発見した時が、自分が変われたんだという時ではないでしょうか。
つまりは成長です。
人の成長は命令されて行動した時と、自分自身で動いた行動と比べると、はるかに後者の行動した経験の方が、レベルのあがり方が違います。
最初は誰もわからないことだらけです。
そのままにするのではなく、行動し経験を積むことへと、シストアップできるように考え方を見直してはいかがでしょうか。


ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/index.html