北野武監督の「首」を観てきました。
詳細はネタバレになるためにお伝えは差し控えたいと思います。
北野映画では、一発勝負の撮影と耳にします。
NGはなく、二度目もない。
一発と勝負の撮影ですね。
そのような一発勝負の緊迫した現場。
絶対に失敗は許されない。
というなかでの俳優陣の生きるか死ぬかの撮影の場でもある北野映画です。
そこで、異彩を放っていたのが、織田信長役を務めていた加瀬亮さんではないでしょうか。
織田信長さんは多くの方々が演じています。
最近ではNHK大河ドラマで演じた岡田准一が記憶に新しいです。
まず最初にお伝えしたいのは岡田准一さんの信長はとても好きです。
そして首での織田信長、加瀬亮さんが演じた織田信長は最も記憶に残る織田信長といってよいかもしれません。
絶対的な権力を握っている信長の黒い部分を猛烈に表現しております。
また加瀬亮さんの蹴る殴るの演技も凄いものです。
相手は大先輩の役者であっても本気の蹴り。本気の殴り。たたき合い。
殴られた相手は吹き飛びボコボコにされる。
殴る相手は大大大先輩。
そこまでできるの。。。
もう驚かされました。
これぞ役者。というものを見させていただきました。
もうひとつ役者さんの演技として好演でしたのかが木村祐一さん演じる曾呂利新左衛門です。
元甲賀忍者の芸人として役を演じております。
個人的には元忍者としての演技と殺陣が印象に残っております。
なお、今回映画館で放映されているご紹介している「首」ですが、テレビでの放映は無いものと感じます。
合わせてお伝えさせていただきます。
ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/