fc2ブログ

【1分でわかる】今日の今週の心動かされた出来事

「日々の出来事」や「便利な商品」「役に立つ情報」を毎日更新させていただきます。よろしくお願いします。

11月2日は「習字の日」。書くことの良いところを思い出しましょう。

11月に入った、11月2日です。




この日は「習字の日」と制定されているようなのです。




なぜ習字なのででしょうか?




11月2日 → 「1(い)1(い)0(も)2(じ)」 ということなのです。




日本習字教育財団の方々が制定されました。




思い起こしますと、習字を習っていたことがありました。




とめ、はね。




この文字のこの部分で「とめて」、そこから「はねる」。




純白な紙の上に、文字を書く感覚が思い出されます。




さてさて最近キーボードの打ち込みだけで、文字を書くという作業を行っているでしょうか?




何かを考えているときには、やはりイメージを紙の上に書きながら考えることがとても有効でしょう。




まずは書いてみる。ちょっと違うなと思ったら横線を引く。また考えついたら書いてみる。どんどんと書いてみる。そこからひらめきが起こってくる。また一度書いたものから横線を引いたものを改めて見返してみると、「さっきは無いだろうと思ったけど、これいいんじゃん」という考えにもつながっていく(キーボードの場合は消してしまえば戻らないものですもんね)。




このように書いてみるということをちょっと実践しても良いのではないでしょうか。




あたらしい発見があるかもしれませんよ。




ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/



[ 2023/11/02 12:00 ] 生活の知識 ちっとした雑学 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

ishizakihirotaki

Author:ishizakihirotaki
ISHIZAKIコミュニティ研究所のブログです。
https://www.ishizaki-c-r.com/index.html
よろしくお願い致します。
「リンク」からお越しください
!(^^)!

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
こびとさんの時計