




こちらの写真は、11月11日に行われた「川口花火大会」の写真です。埼玉県の川口市で行われた花火大会。
花火といえば夏というイメージが強いかもしれませんが、11月という時期の花火もとても良い花火であります。
「寒い」というイメージもあるかもしれませんが、服を着こめば済む話でもあるでしょう。(夜の気温は寒くなるので少々気持ち多めに着込んでおいたほうがいいです)
そしてこちらの川口花火大会では有料席が設けられております。こちらの写真はその有料から撮った写真です。
費用の方は席の場所にもよりますが、3,000円の席から撮影させていただきましたが
自己満足度としてはとても高い内容であると感じております。
ちなみに3,000円の席は河川敷に指定のビニールシートをひいて好きな場所で見るというものです。
バサッとひいて両足を前にほおりだして、リラックスしてみることができる環境でした。
花火打ち上げ前に、お偉いさんが「寒い寒い花火大会で~~~」と申し訳なさそうに冒頭のあいさつをしていましたが、そんなことはない。11月の空気も澄んだこの時期。最高の舞台であったのではないでしょうか。
他の花火大会とも被らない可能性も高く、11月の花火大会は絶好の花火日和と感じます。
今回は11月11日ということで、川口の「川」3本線と掛け合わせても覚えやすい日取りだったと感じたりもしたのではないでしょうか。(偶然かもしれませんが)
今年1年の都内近郊の締めの花火として、すばらしい思い出ができました。
今後も継続して、この時期に開催をしてほしいです。(個人的には土浦の花火大会と被らないようにもしてほしいですが)
また来年期待しております。
ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/
