変換が2回しかできない。
最近パソコンを新しくして1年も経っていない状況下でのトラブルでした。
ワードで文章を打ち込んでいる最中に突然そのような「変換が2回しかできない」ということが発生しました。
へんかんと入力すると。
「変換」
「返還」
「偏官」・・・。
などの様々な変換ができるのですが、それが突然できなくなるというトラブルです。


本当に突然の出来事でビックリしました。
さてどうするかと悩みました。
突然のことでしたので、買ったお店に持っていこうとほぼ決断をしたのですが
ちょっとまてよ
ネットでこの症状を調べてみようと検索してみました。
(変換は2回しかできませんでしたがなんとかページにたどり着きました)
すると、この変換が2回しか出来ないということについてのトラブルは、原因が十分に解明されていないというコメントの記載がございました。
Windows 10以降で多く発生しているトラブルということなのです。
(そんなことがあるんですね)
そこのページではこのようなことが記載されておりました。
1. 右下にある、タスクバーのIMEアイコンを右クリック
2. 「設定」をクリックすると
3. 「Microsoft IME」が開くので「全般」をクリックしてください。
4. 「互換性」の「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」のスイッチをクリックしてください。
5. 「OK」をクリックする。
6. スイッチがONになっていることを確認して「×」をクリックして閉じてください。
このような手順が記載されておりました。
すると、見事にこの問題が解決できて
以前のような変換ができるようになったのです。
いやービックリしたのと、ネットで調べて対応できたことにちょっと感心させられました。
そして自分自身でちょっと調べてみると、あらたなことを学べるという発見にもなりました。
なにかの参考になれば幸いです。
ISHIZAKIコミュニティ研究所
https://www.ishizaki-c-r.com/
